沿革
和暦 (西暦) | 八戸ゴルフ倶楽部の出来事 | 八戸の主な出来事 |
---|---|---|
昭和32.12 (1957年) | 更上閣室内ゴルフ練習場(4打席)を新設 | 日曹製鋼(現太平洋金属)八戸工場が操業開始 是川遺跡、史跡に指定 |
八戸ゴルフ倶楽部(HGC)が誕生(入会金2千円、年会費5百円、会則等決定)会員数63名 | ||
渡辺正明氏が初代会長に就任 | ||
昭和33.10 (1958年) | 八戸遊園地内に特設インドアゴルフ練習場を開場 | 八戸火力発電所で火入れ式 八戸市民病院スタート |
角ヶ浜でアウトドア練習を開始 | ||
昭和34.10 (1959年) | 角ヶ浜で第1回ゴルフコンペ(23人参加) | 八戸市営第二魚市場完成 |
昭和35.10 (1960年) | 馬淵川の河川敷に6ホールのコースオープン(事務所は八戸ガス㈱に置く) | チリ地震津波、三陸沿岸に大被害 |
滝崎清男氏が二代目会長に就任 | NHK八戸放送局開局 | |
昭和36.3 (1961年) | 3ホール増設し9ホールにする。クラブハウス建設を計画 | 八戸港10,000トン岸壁完成。八戸市白銀で大火、住宅など1,000棟以上焼失 |
昭和36.9 (1961年) | 八戸遊園地内の特設インドア練習場で陳清波プロが指導 | |
昭和37 (1962年) | 中村武晴氏が三代目会長に就任 | 青森労災病院が開院 |
昭和38 (1963年) | クラブハウス完成(事務所は八戸市河原木字川目20に置く) | 八戸工業高等専門学校が開校 |
昭和39.3 (1964年) | 専任職員を置く(中田九兵衛氏が初代支配人) | 八戸新産業都市スタート 十和田国際カントリークラブ開場 |
昭和39.7 (1964年) | 佐々木隆蔵氏が四代目会長に就任 | |
昭和39.8 (1964年) | 第1回新人養成講習会 | |
昭和42.5 (1967年) | 小幡正一氏が五代目会長に就任 | 三菱製紙八戸工場落成 |
昭和42.8 (1967年) | 10周年記念ゴルフコンペ | |
昭和42.11 (1967年) | 建設省よりクラブハウス移転の件で警告を受ける(河川法改正により堤防上の建物が対象) | |
昭和43.4 (1968年) | クラブハウス移転特別委員会発足 | 十勝沖地震、県内で死者不明48人 |
昭和43.5 (1968年) | 十勝沖地震による津波被害でコース冠水、被害じん大 6、8、9月と3度の増水により冠水 |
|
昭和44 (1969年) | 4月に二度、7、11月と四度の増水によりコース冠水 | 長根パイピングリンクがオープン |
昭和47 (1972年) | 8月増水により冠水 | 八戸工業大学開学 |
昭和48.6 (1973年) | 新会員29名募集(入会金10万円) | 八戸大橋が起工 |
昭和48.7 (1973年) | クラブハウス建設委員会発足 | |
昭和49.6 (1974年) | クラブハウス落成。 全会員に一口1万円の協力金要請(事務所は八戸市河原木字川目19-7に置く)入会金20万円に変更 | 八戸カントリークラブ開場 |
昭和50.8 (1975年) | コース川下に9ホール増設し18ホールにする | 八戸市公会堂開館 |
昭和51 (1976年) | 福井善次郎氏が六代目会長に就任 | 八戸大橋開通 |
昭和52.8 (1977年) | 20周年記念納涼大会 | 八太郎大橋が開通 八戸中央卸売市場完成 |
モーニングサービス開始 | ||
昭和54.7 (1979年) | 第1回ビジター大会 | 「えんぶり」国の重要無形民族文化財に |
8月増水により冠水 | ||
昭和55 (1980年) | 12月高潮によりコース冠水 | 馬淵大橋開通 |
昭和56 (1981年) | 8月台風によりコース冠水 | 八戸大学開学 |
昭和57 (1982年) | 4、5、9月増水によりコース冠水 | |
昭和58.4 (1983年) | 大曲市建設部長らコース建設のため視察 (雄物川に河川敷コース造成のため) | 「八戸ナンバー」誕生 |
昭和59.3 (1984年) | 田畑一氏が七代目会長に就任 | 新井田インドアリンクオープン |
昭和61.3 (1986年) | 類家浅五郎氏が八代目会長に就任 | 八戸テレビ、本放送開始 |
8月増水によりコース冠水 | ||
昭和62.3 (1987年) | イブニングサービス開始 | 八戸市立東体育館開館 |
昭和62.8 (1987年) | 30周年記念納涼大会を開催 | |
8月増水によりコース冠水 | ||
昭和63 (1988年) | 8月増水によりコース冠水 | |
平成元年 (1989年) | 河川整備基金1回当たり150円寄付決定(河川整備基金150円・緑化協力金50円、計200円増額) | 東北自動車道八戸線が全通 |
平成2.3 (1990年) | 田中喜一氏が九代目会長に就任 | |
9、10月増水によりコース冠水 | ||
平成3.4 (1991年) | クラブハウス建設委員会発足 | 八戸ハイテクパーク完工 |
10月増水によりコース冠水 | ||
平成4.2 (1992年) | 新会社設立発起人会発足 新会社名称、八戸ゴルフ開発㈱に決定、資本金1千万円(出資金一口5万円×200口) | 風張遺跡で日本最古のコメ出土 |
平成4.3 (1992年) | 入会金70万円に変更(50名募集) | |
平成4.9 (1992年) | 新クラブハウス工事着工 | |
平成4.12 (1992年) | 新クラブハウス完成・営業開始 | |
緑化基金寄付に対し八戸市長より感謝状 | ||
平成5.7 (1993年) | 河川整備基金寄付に対し建設大臣より感謝状 | 櫛引八幡宮、国の重文に指定 |
7月台風によりコース冠水 | ||
平成6.3 (1994年) | 石岡穂積氏が十代目会長に就任 | 三陸はるか沖地震発生 |
平成9.8 (1997年) | 都市緑化基金を八戸市に寄付。八戸市長より感謝状 | みちのく国際ゴルフ倶楽部開場 |
40周年記念納涼大会 | ||
平成11 (1999年) | 10月集中豪雨によりコース冠水 | 八戸市制施行70周年記念式典 |
第1回レディース大会を開催 | ||
平成12.3 (2000年) | 関本三郎氏が第十一代目会長に就任 | |
平成14 (2002年) | 7月台風によりコース冠水 | 新幹線八戸駅開業。「はやて」デビュー |
平成16.4 (2004年) | 沼館大橋建設のため12ホールにコース縮小(東6ホール、西6ホール) | 八戸三社大祭の山車運行、国の重要無形民族文化財に |
9月台風によりコース冠水 | ||
平成17.4 (2005年) | 初心者向けゴルフ研修会開始 | 南郷村編入し新「八戸市」誕生 |
新会員30名募集(入会金90万円) | ||
平成18.9 (2006年) | 創立50周年記念事業実行委員会発足 | |
10月増水によりコース冠水 | ||
東6ホール、西3ホールにする | ||
平成19.8 (2007年) | 創立50周年記念大会祝賀会(記念誌発行) | |
平成21.4 (2009年) | No.7、No.9コースを改造し、ショートホール2、ロングホール2にする | 八戸地域大規模断水事故、8市町村で92,600世帯断水 |
平成22.3 (2010年) | 橋本昭一氏が第十二代会長に就任 | |
ホームページ開設 | ||
平成23.3 (2011年) | 東日本大地震に伴う巨大津波により全コース冠水、被害甚大 | 東北地方太平洋沖地震とそれに伴う巨大津波により大規模地震災害が発生(全国で死者、行方不明者19,900人) |
平成23.9 (2011年) | 台風15号により馬淵川氾濫、全コース冠水 | |
平成24.9 (2012年) | 乗用カート導入、2人用(3台)、4人用(2台) | |
平成25.8 (2013年) | 馬淵川の左岸高潮堤防工事開始(H25年8月~H26年3月) | |
平成25.9 (2013年) | 18号大型台風により馬淵川氾濫、コース冠水 | |
平成27.3 (2015年) | シルバー会員制導入に伴い会則の一部変更 | 大島理森氏が本件初の衆議院議長に就任 蕪島神社の社殿全焼 |
平成27.8 (2015年) | 第1回 ゴルフ場の中を歩こう会を開催(地域貢献の一般開放) | |
平成27.12 (2015年) | 商工中金の全国版情報誌「商工ジャーナル2015年12月号」に橋本会長の宝物として当倶楽部の絆が紹介された | |
平成28.7 (2016年) | 全国誌「ゴルフダイジェストチョイス」特別付録季節の旅人 青森・函館ゴルフ旅にて、セントアンドリュースみたいな市民コース八戸にあった!と紹介された | 八戸市多賀多目的運動場供用開始 女子レスリング五輪4連覇の伊調馨選手へ国民栄誉賞 八戸ブックセンターオープン |
平成28.8 (2016年) | 台風の大雨で西コース冠水、6ホール営業 | |
平成29.6 (2017年) | 創立60周年記念チーム対抗戦開催。22チーム参加 | 中核市八戸誕生 沼館地区に八戸市津波防災センターが完成 |
平成29.10 (2017年) | 台風21号でコース冠水、6ホール営業 | |
創立60周年記念大会・式典を開催(事業 記念誌発行・防犯カメラ設置) | ||
平成30.5 (2018年) | 31年4月からの新大橋架け替え事業について八戸市と合意 | 八戸まちなか広場「マチニワ」完成 ヴァンラーレ八戸 J 3参入決定 |
平成30.8 (2018年) | 大雨により西コース冠水、6ホール営業 | |
新7番ホール使用開始 | ||
平成30.11 (2018年) | 新2番・3番ホール使用開始 | |
令和元.9 (2019年) | 新1番ホール使用開始 | 9月、八戸市立長根屋内スケート場(YSアリーナ)オープン |
令和元.10 (2019年) | 台風19号により西コース冠水、6ホール営業 | 12月、新大橋架け替え工事着手 |
令和2.7 (2020年) | 大雨により馬淵川氾濫、全コース冠水 | 5月、全都道府県向け新型コロナウィルス感染症事態宣言を発出 |
令和4.8 (2022年) | 大雨により馬淵川氾濫、全コース冠水 |